活字書体をつかう

Blog版『活字書体の花舞台』/『活字書体の夢芝居』/『活字書体の星桟敷』

2016-01-01から1年間の記事一覧

仕事納め

もろもろ区切りがついたので、きょうで仕事納めにした。

代表作は何ですか?

代表作は何か問われて……、年代によって違うなあと。20代は「ボカッシイ」、30代は「いまりゅう」と「今宋」、そして50歳以降は復刻書体プロジェクト。40代が抜けている。空白の40代だ。「イマリス」(日本タイポグラフィ年鑑1997入選作)か、あるいは「ぽっ…

若葉駅まで6000歩

新しくウォッチ万歩計を買ったので、若葉駅まで歩いてみた。片道6000歩、だいたい40分ぐらい。最寄駅は若葉駅ということにしよう。

ひきつづき

きょうもInDesignでの組版作業。

InDesign

InDesignでの組版作業。久しぶりなので0からもう一度って感じです。

追い込み

「もとおり陳起M」のプロトタイプ、最後の追い込み。

きょうは切手貼り

年賀状に切手を貼るところまで終了。あとは投函するのみ。

宛名は手書きで

どうも用紙とプリンターの相性が悪いようで、紙詰まりを起こしてしまう。あきらめて、宛名は手書きすることにした。

若葉駅前まで3km

若葉駅前から一本松駅入口までの間に、距離を記載したウォーキングサイン が設置された。拙宅前からだと、若葉駅前まで3km、一本松駅入口まで0.5kmだ。近いのは一本松駅だけど、これからは若葉駅前まで歩こうかな。いろいろと便利にはなる。

作品の写真

あるところから原稿執筆と作品写真の依頼があった。原稿はともかく、作品の写真をどうするかが悩みの種だ。

切手は買ったけど

年賀状用の切手を買ってきた。宛名のプリントはまだやる気にならないんだよね。

スライド

来年の大阪での講演会のスライド作成など。60枚+組み見本帖。

びっくり

これからのことで、ちょっとびっくりするような情報を得た。

ついつい

のど飴を買った。なくなるまでなめ続けてしまった。

書体サンプルの提供

これからは、企画の意図が不明確なままでの書体サンプルの提供は辞退しようと思う。

寒い

午前中は、エアコン、石油ストーブ、セラミックファンヒーターをすべてつけていた。

衣・裳のはなし9

岡山県を本拠地とする、女子バレーの岡山シーガルズ、女子サッカーの岡山湯郷ベルは、どちらもクラブチームである。だからユニフォームにパートナー、スポンサーの名前が入っている。岡山シーガルズは胸に「SEAGULLS」とあり、その脇にパートナー企業の名前…

衣・裳のはなし8

高校時代の体操服はワインレッドだった。ブルー、グリーン、ワインレッドのローテーションで、学年ごとに色違いになるように決められていたのだ。柔道の国際大会で、ブルーの柔道着が登場したときには違和感を覚えたが、観戦するのにはわかりやすくなったと…

衣・裳のはなし7

ひとくちに作業服と言ってもいろいろだ。スモックは事務服のほか、絵画や工芸の作業着としても使われる。割烹着は家事をするときに着用するスモックの一種だろう。オーバーオールやエプロンも作業用として広く着用されている。作務衣は禅宗の僧の作業着であ…

衣・裳のはなし6

ファッションとは流行のことである。祖父母も父母も流行というものに敏感ではなかったように思う。私も若い頃から服装には無頓着だった。他人からどう見られるかというよりも、自分の着心地を優先していた。だからファッションについての知識もない。 何より…

衣・裳のはなし5

はじめてのスーツは、大学への入学が決まったときに両親がつくってくれた。親戚にテーラーの人がいて、生地を選んで、採寸をして、仕立ててもらった。紺ではなく青いスーツだった。後にも先にもオーダーメイドのスーツはこれだけだった。 会社に入ってからは…

衣・裳のはなし4

プロ野球の西武ライオンズの創設時のビジター用ユニフォームは、上下ともにブルーだった。上下同色のものはあまり見ないものだったのだが、作業服みたいだといわれて評判がよくなかった。しばらくして、下は白になったと記憶している。 奇抜さでいえば、太平…

衣・裳のはなし3

平成になって、作業服が一新されるという情報が舞い込んできた。どんな作業服になるのか期待していた。が、思ったようなものではなかったのでがっかりしたものである。作業服は作業服なのだから、まったく変わるわけはなかったのだ。まず布地が変わった。色…

衣・裳のはなし2

会社に入ってすぐに作業衣を支給された。上着とズボンと帽子。上着は、冬服・夏服・合服、それぞれ二着。ズボンも二本、帽子もふたつ。色は濃いグレー、ボタンで留めるタイプで、まさに昭和の町工場のようであった。機械の製造部門もあったので、それに合わ…

衣・裳のはなし1

高校生まで、通学のときはもちろん、外出のときも常に制服だったと思う。詰め襟の黒い学生服だった。一種の装飾としてプラスチック製の白い襟カラーが付いていたが、首にすれて痛いので取り外していた。今はもうこういったタイプの学生服は少なくなっている…

積雪5cm

11月なのに朝から雪。気がつけば5cmも積もっていた。

ウェブフォント

欣喜堂サイトへのウェブフォントの適用。ウェブデザインの知識がないので、試行錯誤しながらコツコツとすすめている。1ページごとに調整が必要なのだ。漢字書体「金陵」のページをやってみた。

客布団

来客用の布団が三組ある。ずっと使わないまま押し入れを占領している。

落ち葉

朝から落ち葉の片付け。まだ木に半分ぐらいは残っている。

にっぽんCHACHACHA

にっぽんCHACHACHA川越ストアの限定商品「川越ハンカチ」に、くれたけ銘石が使われてるのを発見した。