活字書体をつかう

Blog版『活字書体の花舞台』/『活字書体の夢芝居』/『活字書体の星桟敷』

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ワイルド化(?)へ

朝、ちかくの信用金庫にて法人税を納付。 漢字書体のワイルド化(?)にむけて またまた最初からやりなおし。 こういうことはチームではできない。 不平不満がわきおこることになる。

雑司が谷

和光市駅で副都心線に乗り換えて 年に一度の雑司が谷。 電車の中では、Kobo Touch だ。

メールが…

夏休みに携帯電話から返信したメールが うまく届いていなかったことが判明。 操作ミスで、本文が入っていないまま 送付していたようだ…。

ワイルド…じゃない!

修整をくりかえしていると、 ワイルドさがなくなってくる。 統一するということが 染み付いてしまっている。

白隠「いろは歌」

欧字書体のブラック・レター体、 漢字書体の魏碑体と 組み合わせる和字書体として、 白隠禅師の「いろは歌」が 参考になるのではないかと思っている。

「Booklet108」もKobo Touchで読みたい

まだまだ暑い日がつづく。 午前中は自転車で出かけて汗だく。 午後は冷房のきいた1階で 『三四郎』のつづきを読む…。 typeKIDSでつくっている「Booklet108」も Kobo Touchで読めるようになればと思った。

ついつい

ついつい買ってしまった一袋の菓子。 やめられなくなって食べ過ぎた。 今週は中国語会話の教室がないが、 復習をしようと思いつつなにもせず。 typeKIDSの資料作成やら、 メルマガの準備など。

「はなぶさ」で読む『三四郎』

Kobo Touchで、『三四郎』を読んでいる。はめ込み合成ではないのでぼやけているが 使用されている和字書体は「はなぶさ」。

処暑

今週は見直しで終わりそうだ。 なかなか調子がでない。

遅々としてすすまず

新しく制作するよりも 修整に時間がかかっている不思議。

再開

漢字書体の制作を再開した。 見えなかったところが見えてきて 最初から見直しだ。

中国語の入力

中国語をピンインで入力できるようにした。 ただしピンインを覚えていないので、 今はまだ…何もできない。

小さな花壇

サザンカが枯れてしまったところに、 ふと思いついて花壇を作った。 柵で囲っただけだが、 それらしくはなった。 なにを植えるかはまだ考えてない。

中国語勉強中 第14回

夏休みに予習復習を怠ったので ついていけなくなっている。

雷雨

帰宅してしばらくしてから…、 激しい雨とともに雷鳴が襲う。 停電の繰り返しで、何もできない。 どこかに落ちたようだ!

清麻呂花火

きょうは和文字焼きまつり。 併催される花火大会は 清麻呂花火と名付けられている。

精霊流し

精霊流しは流さないと、 毎年書いている気がする。

墓参り

朝から雨。 あがったので墓参りに。 戻ったとたんにまた雨だ。 けっこう強い。

試作書体も

今までの試作書体を、 すべてオープンタイプに しておくことにした。

盆踊り大会

盆踊り大会をやっている。 行かないけど。

中国語勉強中 第13回(欠席)

夏休みのため、はじめての欠席。

寝たり起きたり

早朝のサッカーのためか、昼間は寝たり起きたり。欧字書体をぼちぼちと。

夏休みだけど

欧字書体をすすめている。

爆睡

未明のサッカー観戦もあって睡眠不足。 新幹線では爆睡。

うなぎまぶしご飯

オリンピックを観戦にそなえて うなぎまぶしご飯。 昨夜は女子サッカー、 今夜は、女子バレー、女子卓球、 そして男子サッカー。

おみやげ…?

おみやげは、日持ちを考えて 大心堂の雷おこしにした。 オンラインショップで注文して 直接送付しておいた。 全国どこでも購入できるのだから おみやげといえるかどうか。 東京みやげだし。

雑事もろもろをのろのろと

オリンピックのために 睡眠時間が変則的になっているし、 夏休み間近なので、 雑事もろもろをのろのろと。

中国語勉強中 第12回

なんとかぎりぎりついていってる。 記憶力が劣っているのは英語で実証済み。 まだまだ初歩の初歩なのだが、 だいたいのことが わかればいいかという感じ。

銀行に呼び出された

銀行の外為担当に呼び出された。 海外からの送金を受け取るには 手続きが必要とのこと。 手続きは最初に一度しておけば、 二回目からはいいらしい。 えっ、手数料をとられるのか…。

夏休みが近いので

今月、メインの漢字書体をストップした。 まずは和字、漢字、欧字書体の試作を、 まとめてしまうことにしよう。