活字書体をつかう

Blog版『活字書体の花舞台』/『活字書体の夢芝居』/『活字書体の星桟敷』

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1袋追加

きょうは可燃ゴミの日。きのうまとめておいた4袋を出す。そのときに気になったので、ついでに外回りの草むしり、落ち葉の片付けで、もう1袋追加した。 それでも、まだまだ未整理のものがいっぱいある。

押入れフリーラック

購入した押入れフリーラック3台を設置。整理したものから収納を始める。処分候補のものは、確認しながら分別し、指定の曜日に出すことにする。しばらくは片付かない状況がつづく。

押入れの片付け

いよいよ仕事部屋の押入れの片付けにとりかかる。きょうは今入れているものをすべて取り出し、整理することに。ここ何年かはまったく手付かずだったので、あまり必要の無いものばかりかもしれないが、まあ取っておこうかと思うものばかりで…。

ハナミズキ

2階の仕事部屋の窓から、雨にぬれたハナミズキが見えている。

横画(オウカク)が弱い

こんどは横画(オウカク)の太さが気になってきた。またまた最初から見直し。

立ち止まりっぱなし

漢字書体の「躍」と「磔」が決まらない。最初から全面的に見直している。

2階は暑い

きょうは暑くなった。とくに2階は冷房がほしいぐらいだった。本格的な夏になると、2階での仕事は(節電を考えると)きびしいかもしれない。

屋久島

屋久島には、以前勤めていた会社の研修施設があったので、一度だけ行ったことがある。研修目的なので、あまりいい思い出はない。

イッスンノハバ'86

雨降って、2階の押入れの整理。こんなものがみつかった。楽譜の印字が間違っているような…。

中国語勉強中 第3回

きょうは韻母と声母の2回目。「zh」と「ch」と「sh」の発音にてこずる。やや落ちこぼれ気味? ガンバルぞ。

あとは押入れ

リビングが復活し、あとは2階の押入れの整理が終われば一段落。いろいろ探しているが、ちょうどいいものがまだ見つからず。

はっきりしない天候

曇り空ではっきりしないので、散歩すら躊躇してしまう。仕事もいったりきたりしている。

壁の穴

2階の書棚を転倒防止金具で固定した。最初取り付けた壁が中空で役に立たず、柱のところに付け替えた。壁に穴が残ってしまったので目隠しシールを貼る。転倒防止金具はみえみえ。

覚えられない

暗記しようと思っている中国語の発音練習。5分ですぐ忘れる。

スライド書棚

先日ニトリで購入したスライド書棚が配送されてきた。積みあがっていた書物をどんどん収めていくが、それでも全部は入りきらない。秋の図書館祭りで処分することにしよう。

4月のtypeKIDS

東武東上線が、上板橋駅での人身事故でストップ。電車内で1時間ほど待つはめに。情報がきめ細かく伝えてくれたし、運転再開まであとどれぐらいかかるかも案内してくれていた。typeKIDSの月例会には30分ほど遅刻。

中国語勉強中 第2回

雨の中、公民館まで出かける。「中国語会話入門」講座の2回目。韻母と声母の前半。市民講座とはいえ本格的。予習・復習をしっかりやらないとついていけない。

後回し

朝からいつものクリニック。今月から担当医師が変わった。10分1000円で散髪したあと、100円均一ショップ、書店などをのぞいて、帰りに電器量販店へ向かう。 午後から仕事をしようとしたが、いまいち身が入らない。はやく終わらせたい書類の作成があるのだが…

ポケット

1983年に販促グッズとしてつくられたエプロンのポケット。使っているのでかなり汚れている。この書体、筆でかいた。

修整したり、もとに戻したり

修整してから、やっぱり前のほうがよかったと思うことがしばしばある。何年やってても、何書体も制作してても迷っている。人に指示したり、教えたりできる人はすごいと思う。

リンゴ

青森のリンゴ農家という人がリンゴを売りに来た。安いのかどうかは不明だが、行きがかり上すこしだけ購入。あしたからしばらくは朝食にリンゴが加わることになった。

立ち止まって振り返る

3月から、午後の時間帯にすすめてきた漢字書体。先週までで470字できたので、ここらでちょっと立ち止まり、最初から見直すことにした。

ちょこっと「ときわぎ」

午前中に少しずつすすめている「ときわぎ」プロジェクト。「ほしくずや」のページにちょこっとだけ公開してみた。宋朝体、明朝体、ゴシック体、アンチック体と組み合わせる和字書体を、統一したコンセプトで制作している。

中国語勉強中 第1回

ちかくの公民館で始まった「中国語会話入門」講座。受講者は10名。きょうは四声まで。少しぐらいは話せればいいかなと…。もちろん検定を受けるつもりはない。

招かざる(?)来訪者

突然(直前に電話はあったものの…)の来訪者に、予定は大きく狂う。結果的になんの実りもない4時間だったが、たまにはこういうこともいいか。

学習漢字辞典で、区は4画…というようなことをあらためて意識する。

みんな明朝体

「FontFactory」では、宋朝体とか清朝体とかの分類項目はない。なので、「蛍雪」も「龍爪」も明朝体としている。まあ、明朝系かゴシック系かといわれれば、明朝系なのだろう。

春の嵐

外は強風、豪雨なので、家から一歩もでない。いつもと変わりない時間が過ぎていく。

新年度

ラジオで新番組「たまむすび」がはじまった以外は、なにも変わりない。午前中は「ときわぎ」、午後は漢字書体。

カテゴリー

ダウンロード販売サイトでは、いやおうなくカテゴリーに分類される。カテゴリーの選択からがスタートなのだ。designpocketでは、「金陵」は明朝体、「蛍雪」は清朝体、「龍爪」は宋朝体となっている。そして「銘石」は角ゴシック体である。まだ制作していな…