活字書体をつかう

Blog版『活字書体の花舞台』/『活字書体の夢芝居』/『活字書体の星桟敷』

米のはなし2

稲刈りの時期に「農繁期休暇」があったかどうか忘れてしまったが、稲刈りには駆り出されていたのは確かだ。鎌を使って手作業で刈り取るので、子供でも腰が痛くなったという記憶がある。
 稲刈りだけではなく、一年中手伝いをしていた。子供の頃には農耕牛を飼っていたが、農機のテレビCMが始終流され、小規模の農家でも機械化がすすんできた。
 牛に変わって耕耘機を使うようになった。耕耘機は、後ろに荷車をつけて運搬にも使われた。納屋には、耕耘機のほかに、田植機、稲刈り機などが並べられていた。耕耘機での作業はこどもには面白かったので、すすんで手伝っていたように思う。